”基礎化學品”といわれる 硫酸 。そのよび名のとおり、醫薬品、バッテリー、染料、化學肥料といった化學薬品産業から金屬、鉄鋼といった重工業まで、硫酸は産業のあらゆる分野で基礎原料として活躍を続けています。わが國の産業の発展は、 硫酸 の存在なくしては語ることができない、そういっても過言ではないでしょう。まさしく、産業発展の”見えない貢獻者”といえるのです。
近年、 硫酸 は、基礎原料のみならず、LSIの洗浄に使用されるなど、その需要の増大とともに新たな分野への進出が期待されています。1920年、當社は大阪工場を建設、鉛室式硫酸の製造を開始しました。
ここから當社の硫酸化學の歴史が始まります。以後、硫酸を基礎材料に酸化チタン、界面活性剤の製造に著手してきました。
現在、硫酸部門は関西地區における數少ないメーカーとして、多様化するニーズに応じて製品の特殊化を推進。各種発煙硫酸、精製硫酸、濃硫酸、薄硫酸、その他あらゆる種類の硫酸を製造、 硫酸のデパート としてユーザーの要望におこたえしています。 |